SSブログ

冬の千歳山トレッキング [photolog]


2019年1月4日


今年の初乗りです。10kmぐらいかな


ちょうど1週間前に短時間で記録的なドカ雪が降りましたが、その後ジョジョに溶けていき、道路も乾いたのでめでたく走れました。



P1040892_800.jpg



ここは地元にある明治物の近代遺産「旧済生館病院本館」。


今とは別の場所に病院として建てられましたが、昭和30年代に老朽化ということで取り壊しになるところ、


今の場所に移して復元しております。


めっちゃ綺麗でお洒落でしょ。


いづれ建物の中を見学した記事を上げたいと思っているけど、いつになるか(笑)。。









さて本題ですが、ワタクシ2年ほど前から健康促進と体力維持のために、お山のぼりをしております。


最初は息が上がって苦しいことばかりではありましたが、回数を重ねるにつれて体力も増えるし、呼吸も乱れることが


少なくなってきました。



とりわけ、シーズン中は以前記事にしました月山登山や神室岳、宮城の栗駒山なぞを楽しめるようになってきましたが、


このシーズンオフの冬の季節、雪で覆われた高めの山のトレッキングはちょっとハードルが高いため、地元の低山を


楽しく運動しております。




この千歳山(471メートル)は老若男女問わず楽しめるお山で、ワタクシはほぼ毎週登っております。


DSC_9313.jpg


市内からでもすぐ行けるお山。ワタシはチトセヤマをマブダチだと思ってる。


誰かが言ってましたが「早い、近い、コンパクト」の三拍子そろっているお山です。


ちなみにワタクシ、高校時代の部活の一環で登った記憶がおそらく初登山でした。












冬といっても12月初旬ぐらいまでは、こんな光の回廊で登山者を楽しませてくれます。



DSC_8781_800.jpg


リスとか、小鳥とか、妖精なんかも出てきそうですね~。








けど、年末から3月ぐらいまではやはり積雪の季節。


DSC_9251.jpg



冬用装備でなくちゃ登れませんが、意外とゴム長でも登れます。




ワタクシの場合、備えあれば患いなしということで、お正月早々にこんな軽アイゼン(6本爪)を購入しました。


DSC_9205.jpg


低山でしたら、新雪でも凍結でもガシガシ歩けます。







千歳山の頂上には数か所のルートが存在しております。



ワタクシの場合は一番ポピュラーな「岩五郎コース」を使用することが多いです。


けど、たまに違ったルートをたどると、今まで知らなかった物を確認できたりします。




DSC_9281.jpg


別ルートで見つけた稲荷神社。


今まで気づきませんでしたよ。



DSC_9285.JPG


岩場に祭られたミニミニお稲荷様。





DSC_9288.jpg


お山はいろんな発見があったりするので面白いです。









千歳山の山頂までは約45分


DSC_9230.jpg


471メートルといえども下界よりはヒンヤリします。




山頂からの展望はそれほどでもないけど、すぐ近くの奥羽山脈は拝めます。


DSC_9234.jpg


蔵王連邦こんにちは。






頂上には1台の椅子とテーブル、2階建ての展望テラス兼ミニ山小屋なんかもありますので煮炊きしたりも楽しめます。


DSC_9236.jpg


地元のラジオでは、この下にある万松寺の住職が有難いお話を発信する番組があって、


そのリズムとテンポが心地よいのでワタシは気に入っております。










展望が良いのは、いつも使っている岩五郎コースの途中にあるんですが、これまた素晴らしい。



DSC_9218_800.jpg


山形市内を間近で展望。



毎回登っても、「ウヒョー!」を叫ばすにはいられない絶景です。







季節によって展望も変わりますが、冬は森林の遮蔽物が少なくなるのでより絶景感が増します。


DSC_9222.JPG


低山でもこの迫力は侮れません。










ちなみに、12月ごろですとこんな光景が見られることが多いです。


DSC_8798_800.jpg


全く同じ場所からの撮影ですが、我が町をすっぽり雲海が覆ってます。

向こう側に見えるうっすら白い山が日本百名山のひとつ「大朝日岳」

休日に朝起きて、雲海が発生しているかと思い、さっさと身支度整えて登ってみたら、思わずガッツポーズしちゃいましたよ(笑)。








さてさて、とある日、


いつもは登って下るだけの工程ですが、ちょうどお昼も挟むということで、キャンプ道具を背負って千歳山ランチを楽しみます。



山頂の温度計


DSC_9351.jpg



マイナス2度だって。



でも登ってきた直後は汗だくです。




冷えないうちに支度しましょう。



DSC_9317-2.jpg


ランチの材料


・マルタイラーメン1束


・あらびきポークウインナー1袋


・青ネギ


・来る途中に凍ってしまった「梅おにぎり」


・家で沸かしてきたお湯が入った、約7年ほど職場に持っていってる年季の入った水筒


・メスティン


・家の近所で最近オープンしたSnowPeakのお店で買ったチタンシェラカップ


・イワタニのストーブ


・ケトル


・インスタントコーヒー









では、レッツクッキング


DSC_9319.jpg


メスティンに棒ラーメンとお湯を注いで柔らかくなるまで煮込みます。






全体に浸ってきたら、あらびきポークウインナーをぶっこみます。


DSC_9320.jpg


一袋5本入りでした。







十分火が通ったところで(適当に3分ほど)、火を止めて、青ネギをバサッとぶっかけます。


DSC_9324-2.jpg


ハイ、「ぶっかけ青ネギウインナー麺」の完成です。





調理といえるほど手が込んでませんが、ワタクシでも作れる山飯です。


DSC_9326.jpg


山で食べるラーメンってなんでおいしんだろう。ただのラーメン好きだけど



その反面、梅おにぎりは硬かった(笑)







食べ終わったら、最後はコーヒー インスタントだよ


DSC_9332.jpg


今回初めて使用するチタン製シェラカップ





熱の伝導率が極めて低いチタンなので口付けてアチチにならないのがいいですね。


DSC_9334.jpg


手にも持ちやすいし、すんげー軽いです。やっぱバイク乗りはチタン好き







この日、しんしんと降ってくる雪を眺めながら、おいしいひと時を楽しめました。


DSC_9341.jpg



冬山はワタクシにとって未知なる世界でしたが、冬装備を備えることで、また行動範囲が広まりそうです。



ちなみに、山登りを始めてからは、病気らしいことも起きず、風邪をひいてもすぐ治るし、



足腰の筋肉がいい感じに出来上がってきました(笑)。





でわでわ。。









nice!(24)  コメント(14) 
共通テーマ:バイク

nice! 24

コメント 14

コメントの受付は締め切りました
ゆう

いいな!いいな!マブダチ
光りの回廊から次は雪景色、しかもアイゼン
山飯食べて毎週マブダチ登り・・・羨ましい~~
by ゆう (2019-02-19 19:50) 

j-taro

残ったスープにおにぎり入れて雑炊にしてもいいかも(^ρ^)
by j-taro (2019-02-19 20:08) 

HIRO

こんにちは。
寒い中 乙です。
三拍子揃ったお山って良いですね。

イワタニのストーブとメスティンは同じですな。
j-taroさんも書かれているけど、凍ったおにぎりは、ラーメンの麺を食べた後に入れると良いですよ(凍ったおにぎりで冷めたら、少しお湯足して、熱つけても良いし)>>去年のもてぎテント泊の朝ごはんの、肉うどんにシャケおにぎりは、12月のキャンプ総火演でも使いました(笑)

コーヒーは、出来ればパックの…(粉の後始末が大変だけど、小さなゴミ袋に入る位だから)
by HIRO (2019-02-19 20:32) 

さる1号

凍りかけたおにぎりはお湯をかけてお茶漬けがいいかも♪
冬山で飲むインスタントコーヒーも美味しそうだ^^
ネスカフェゴールドブレンドがいいな
by さる1号 (2019-02-19 22:08) 

路渡カッパ

ソロでトレッキング?
ラーメンにコーヒー、これまた醍醐味ですね。ヽ(´∀`*)ノ
by 路渡カッパ (2019-02-22 17:27) 

歳三君

雪も残っているなかバイク乗るとはさすがですね~。
自分は寒いだけで中々乗ってません(^^;

by 歳三君 (2019-02-24 12:33) 

ANIKI

>ゆうさん
低山でもアイゼンがあれば楽々登れますね~。
マブダチってなぐらい、いつも遊んでおります(笑)

by ANIKI (2019-02-25 20:39) 

ANIKI

>j-taroさん
ラーメン作成中に我慢できずに食べちゃいました。。
シャリシャリと食べながら雑炊すればと後悔しております(*_*;

by ANIKI (2019-02-25 20:39) 

ANIKI

>HIROさん
パックのコーヒーだとチョイゴージャスな気分になれますね。
肉うどんに鮭おにぎりはめちゃ美味そうです^^

by ANIKI (2019-02-25 20:39) 

ANIKI

>さる1号さん
ワタクシもダバダ~のCMコーヒーは大好きです。
予算の都合上、ワンランク下の黒いコーヒーを頂いております(笑)

by ANIKI (2019-02-25 20:39) 

ANIKI

>路渡カッパさん
ソロですが、ハイキング的なお山なので、老若男女どなたでも登れます。
氷点下の楽しみ、癖になりそうです。

by ANIKI (2019-02-25 20:40) 

ANIKI

>歳三君さん
隙あらば、乗っております。
今年は暖冬なんで、シーズンインが近そうですね。

by ANIKI (2019-02-25 20:40) 

hosubee

地元民の憩いの山ですね~!
若い頃、何度か登りました!
昔、花火大会が馬見ヶ崎川でやってた頃、千歳山から
見たなぁ~~!
万松寺に向かう道もあったような気がしますが・・・・・
by hosubee (2019-02-26 10:39) 

ANIKI

>hosubeeさん
馬見ヶ崎川の花火大会、懐かしいですね~
高校卒業後に仲がいい仲間と見に行った記憶があります。
万松寺ルート、結構厳しいルートなんです。
岩を這いつくばって進むので・・・・

でも、一緒にどうです(^^♪。

by ANIKI (2019-02-26 23:48) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。